忍者ブログ

わたし農園

Home > ブログ > 雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体を整える味





更新が、あまりに出来なさ過ぎてしばらく胃が痛かった、みきですm(_ _)m

(意外とストレスに弱いです)





4月が始まりました。

心新たに、わたし農園(というか私の?)の記録を残していきたいと思います。





今年はなぜか、生まれ故郷を中心にご縁が拡がっているように感じます。

子どもの頃は感じ得なかった、土地とのご縁に、改めて感謝が染み渡っています。

先日は、そんなご縁で繋がった恵子さん主催の、銅鍋を作るワークショップに参加してきました。



なぜ、銅鍋。



私の故郷も合併で同市になった、新潟県燕市。

ここは江戸時代から、銅器の町として栄えました。

今も若い世代の職人さんが後を継いで、その伝統を伝えています。

銅器の老舗で修業され、今は独立されている大橋保隆さんによるワークショップです。

丸い銅板から木槌で作り出す、カタチ。



なかなか思い通りにカタチになってくれないのですが、

それでも無心に叩いていく作業は、瞑想状態。



カタチを先生に整えてもらいつつ、またそのカタチを崩してしまっては、また整えてもらい…

を繰り返し、やっとカタチになり、金槌で強度を増す意味もある、模様付けの作業。



午前午後、みっちりやって何とか完成した銅鍋は、・・・・感動ものです!!!

この鍋で、様々な料理に早くチャレンジしたい!

調理器具を自分で作るという行為は、何とも言えない夢と希望が溢れてきます。


"産みの苦しみ"。


完成まで、実はかなり辛かったのですがw
(殺気立っていると言われるほど、それを殺して無心に叩いてましたw)

完成したら、"もっと違うサイズも作りたい"と、すぐ思っている自分がいる…。

銅鍋については、またじっくり研究したいと思います・・・。




その集中しすぎたコリコリの体にリラックスを与えてくれたのが、asitisさんの手がける

玄米おむすび、グリーンサラダ、ぬか漬け、スープ、フルーツデザート。(写真上)

素材が体に染み渡りましたぁ。




その翌日は、八海山の麓までお蕎麦を頂きに。

八海山尊神社のすぐ隣にある、宮野屋 さん。

こちらは、山菜仕事が感動的。年間を通して、山菜を味わうことができます。
(そして、とっても物腰のやわらかくて気さくなお父さんが素敵。)

アケビの新芽も食べられるとは、この年で初めて知りましたm(_ _)m

今度チャレンジしてみたい・・・。ほんのり苦みがあるけどシャキシャキの食感でくせになります^^
(写真手前の右隣り)



おそばには、ゴマではなく、胡桃を入れて頂きます。

山の恵みの滋味は、冬のため込んだものを雪解け水のように、サラ~っと洗い流してくれるようです。



さぁ、本格的に体も心も春へシフト。

日々、体と対話して、頂くものを素直に選んでいきたいと思います!





愛媛の野菜、みかん販売中~。詳しくは上記[ご注文/お問い合わせ]にて^^

拍手[3回]

PR

PAGE TOP

わたし農園 / 瀬戸内海 / しまなみ海道 / 愛媛 / みかん / 野菜 / 自然栽培